こんにちは。もりさんです。今日は、私がなぜアドセンスアフィリエイトを始めたのかについてお伝えしていきたいと思います。これまで、そのことについて詳しくお伝えしていなかったので解説していこうと思います。
そもそも、私はアドセンスアフィリエイトの前にいくつかの手法のアフィリエイトをしています。そのアフィリエイトを始めたきっかけというのは、月5万円でも小遣い稼ぎができればいいかなというものでした。
小遣い稼ぎのつもりで始めたアフィリエイト
そのために、今思えば真剣に取り組んでいませんでした。だから、まったくといっていいほどに稼げなかったのです。それでも、基本的に社会保険労務士と行政書士を本業をしていたからいいかという思いがありました。
しかし、ある時に私の本業であった社会保険労務士の仕事をすることができなくなってしまいます。当時は、行政書士だけで食べていくほどの稼ぎがありませんでしたからピンチだと思っていました。
そんなときに、出会ったのがアドセンスアフィリエイトでした。それまでに私は、いくつもサイトをつくっていたにもかかわらず稼げていなかったのですが、そのアドセンスアフィリエイトを知ったときに、広告をそれまでの成果型のものからアドセンスに変えました。
そのことで、なんと報酬が月に3万円近く発生したのです。正直、これに私は衝撃を受けて、これで3万円稼げるのであれば2つ作ればすぐに9万円ぐらいになると考えました。
それからは、行政書士という主軸の仕事をそっちのけでプロブロガーになるべくひたすらブログ記事を書きました。予想に反して(笑)2サイトつくっただけでは9万円にはならず、試行錯誤したわけです。
大切なのは稼ぎ続けること
その思考錯誤が結果として、現在、私がプロブロガーとして稼げている秘密になります。インターネットビジネスの世界では、一瞬だけ100万稼ぐってことはそんなに難しくないです。
しかし、それを続けていくってことが何よりも難しいのです。私も、アドセンスアフィリエイト開始してから3ヶ月ちょいぐらいで、月75万円ぐらいボーンと稼いだんですが、その後に手動ペナルティーを食らい翌月3万円みたいになったことがあります。
ここからどう立ち上がるのか。ここで、私は一時稼げたらいいのではなく、長く稼ぎ続けることができる手法で稼いでいくべきだと判断しました。そのことで、結果として長く稼ぐことができています。
アフィリエイトを始めたきっかけは、ほんのちょっとした小遣い稼ぎだったのですが、今ではサラリーマンの給料では到底稼げない金額を稼げるようになりました。
月5万円でよかったものが、やがては本業よりも稼ぐようになる。私自身は、社会保険労務士の仕事が出来なくなったことがなければ、このようなことにはならなかったと思います。
あなたは、来月、自らの仕事ができなくなるようなことを考えたことがありますか。今は、どんどん会社が倒産する時代です。私が教えている人の中には、うつ病になって会社をクビになった人もいてます。
他人事のように思いますが、うつなんかは心の風邪っていわれるぐらい誰でもなるものです。そんなときに、インターネットビジネスがどんだけあなたの役にたつのか。
社会保険労務士・行政書士というクライアントから先生と言われる職業よりも、私はこのアフィリエイト。特に、人とかかわることなくストレスを抱えることなく行うことができるアドセンスアフィリエイトに可能性と未来を感じています。
そして、アドセンスアフィリエイトで稼ぐ方法を知れば、ほかにやりたいことがあっても集客ができるようになりますので、確実に困ることはなくなります。それは、インターネットからお客を連れてくることが可能になるからです。
もし、あなたがそんなプロブロガーになりたいのであれば、こちらから無料のプロブロガーの講座にご登録ください。プロブロガーになるために必要なことについてお伝えしている講座になります。
コメントを残す